ヤフーニュースを見て初めて知ったのですが、『ががばば』とYahoo!で検索すると”やばいもの”が出てくるらしいですね!
いわゆる”絶対に検索をしてはいけないシリーズ”のひとつ『ががばば』ですが、筆者が検索したところ、なぜかその”やばいもの”が出てきませんでした。
『あれ?なんにも出てこないし!全然怖くないやん!』
と逆に意地でも見てやろう!と思ったので、今回、2017年『ががばば』の見方を調べてみました!
またスマホで見れない!という方も多いらしく、スマホでががばばが見れない理由や対処法なども調べてみました!
Contents
【2017】ががばばの検索の仕方は?スマホのやり方やできない時の対処法も紹介!
『ががばば』はYahoo!で検索すると出てくる一種のホラー要素を含んだ仕掛けで、このキーワードをYahoo!の検索エンジンに入れるとある怖い事が起きるというものです…。
ネタバレになるので内容はあまり紹介しませんが、検索しても見れない!という方のために『ががばば』の見方を紹介していきます!
現在ネット上で大ブーム(?)となっているホラーな仕掛け『ががばば』の検索方法やスマホで見る方法に付いてまとめました!
【2017】ががばばの検索の仕方・見方は?一体なにが起きるの…?
『ががばば』はホラー要素を含んだ仕掛けなのですが、具体的になにが起きるのでしょうか?
これについてははっきりとは言いませんが、ががばばは自分の画面に『あるものが映り込む』仕掛けです。
これが恐ろしいと話題になり、現在検索者が急上昇しているわけですね!
しかし筆者がYahoo!で『ががばば』を調べてみたところ…
何にも出てきませんでした。
心の準備をして、『よし…見るぞ…。見るぞ…。』『えぇい!!』と勇気を出して『ががばば』を検索…!
しかし何も起こらない…。正直拍子抜けしました。(笑)
どうやら見れる人と見れない人がいるようですね!なので、見れない時の対象方やり方を調べてみました。
まず、基本的に見るために使う検索エンジンは『Yahoo!』です。
それ以外だと見れないそうです。
そしてちゃんとひらがなで『ががばば』と打つ。これが重要という事ですが…。
しかし自分はYahoo!でも見れませんでした・・・・!
全然見れないじゃん!『ががばば』見せてーー!!
ともはや怖いを通り越して興味深々…。
躍起になり調べたところ…。
2016年以降はPCでの検索は無効になっていました!(笑)
何だよ!(笑)
でもでもでもでも・・・!
スマホなら見れるんです…・!!!!
次にその方法を紹介!!
スポンサーリンク
【2017】ががばばをスマホ見る方法・やり方やできない時の対処法も
ががばばを調べて気になったこと。
この露骨なQRリンクなに・・・?(笑)
QRコードの撮れるリンクはこちら!
実はこれがいま”ががばば”を見るためのカギだそうですよ・・・!
どうやらこいつをスマホでQRリンクで読み取り…
検索すると・・・?
画面が勝手に動いてる・・・・・!!!!
(心臓が弱い方は注意です。)
ようこそと打ち込まれ…
こちらの世界ヴぉえ!(日本語でおk…。)
人影が…。
『志村!ウシロウシロウシロウシロウシロウシロ』と勝手に打ち込まれます。
そして最後にやばいものが映ります・・・・!
でもあんまり怖くない・・・・!笑
むしろ画像の下の方にある記事の方が気になって読んじゃいましたよ。
『ががばば』できない!と言う人はこの方法を試してみてください!
また、『QRコード』というスマホアプリでQRは読み取れるので、iPhoneの方も試してみてくださいね!
『ががばば』は個人的には、非常に面白い仕掛けだと思いました!
勝手に画面動くのは少し不安になりますね。笑
その不安がぞくぞくして、良いね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
『ががばば』見れましたか?心臓の悪い方は注意が必要ですし、さらに使っているOSのバージョンによっては見れない事もあるので、どうしても見たい方はYOUTUBEに動画もあったので、そっちを見てくださいね!
ではでは、スマホで良い『ががばば』ライフを!
コメントを残す