2017年、今年もすでに肌寒くなってきましたが、年末のM-1グランプリ決勝の日が近づいてきましたね!
現在予選真っただ中のM-1グランプリですが、見所はやはり決勝、そして、敗者復活戦ですよね!
M-1グランプリでは敗者復活から勢いに乗ったチャレンジャーがいい成績を残すという事がしばしばあり、誰が敗者復活戦を制するのか?毎年気になる人も多いと思います。
そんな敗者復活戦なんですが、今年の会場はどこなのでしょうか?
また、敗者復活戦って例年現地で観覧可能なんです!知っていましたか?決勝並みに盛り上がる敗者復活戦のチケット購入方法もまとめていきます!
Contents
【2017】M-1グランプリ敗者復活の会場とチケット購入方法は?結果の予想・速報も!
2017年の敗者復活戦の日程や会場、そしてチケットの情報などを例年の傾向からまとめてみました!
また結果の予想や速報などもまとめていきます。(敗者復活戦参戦者が決まり次第更新!)
毎年M-1グランプリで波乱を起こす敗者復活枠ですが、今年は誰になるのでしょうか!気になりますね!予想なども見ていきましょう!
【2017】M-1グランプリ敗者復活の日程と会場はどこ?
M-1グランプリの中でのビッグイベントとも言える敗者復活戦!
敗者復活戦から上がってきたコンビって、過酷な状況から這い上がり、『失うものは何もない!!』状態で決勝に乗りこんで来るので、毎年かなりのパフォーマンスを発揮しますよね!笑
個人的に印象に残っているのは2008年のオードリーが勝ち上がってきた年です!あの時は
本当にそのまま優勝するのではないか?と思ったほどです。
かなり話が逸れましたが、そんなM-1において数々なドラマを生み出してきた敗者復活戦枠が決まる、2017年M-1グランプリ敗者復活戦の日程です!
2017年 11月頃に決まる予定
まだ詳細な日程は決まっていませんが、11月頃には発表されそうですね!発表され次第更新していきます!
ちなみに敗者復活戦は決勝の日のお昼に行われます!
で、決勝の予想日はいまのところ12月3日(日)ということになってるんです。
なぜならM-1グランプリは例年12月の最初の日曜日に放送されているからです。
なので2017年の敗者復活戦も12月3日(日)に行われる可能性が高いそうですね!
会場は昔はあの風が吹き曝しになっているとても寒そうな、『大井競馬場』でしたよね。
M-1といえば「大井競馬場の奇跡」だよね。
うん、それしかない。 pic.twitter.com/6q07cxEBoz— 守護神サカモト (@syugosaka) 2015年12月6日
あそこから数秒だけ敗者復活戦メンバーが移る映像は、個人的には大好きでした(笑)
中には芸風から服をほとんど着てない芸人さんもいて、本当に映像がシュールでしたね…。
今はいろんな理由から『六本木ヒルズアリーナ』に変わりましたね。
こっちの方がテレビ局に近いとか、寒くないとか、そんな理由を聞いたことがあります。笑
では、次に気になる敗者復活戦のチケット情報などを見ていきましょう!
スポンサーリンク
【2017】M-1グランプリ敗者復活のチケット購入方法は?
M-1グランプリは敗者復活戦はなんと会場でも観覧できるんです!
筆者も最近知ったのですが、チケットも販売されるそうですよ!
今年の日程や販売情報はまだ決まっておりませんが、去年のデータがあるのでそちらから予想しましょう。
【会場】
六本木ヒルズアリーナ [Google Map] [公式HP]
【MC】
はりけ~んず
【チケット】
前売 :
3000円(整理番号付き自由席)当日 :
3000円(整理番号付き自由席)
2000円(整理番号付き立見)※前売券が完売の場合は、自由席当日券の販売は無し
チケットよしもとより販売
受付対象 : プレミアム会員/IDメンバー
申込期間 : 11/20(日)11:00~11/22(火)11:00
結果発表 : 11/23(祝水)18:00以降
一般発売 : 11/24(木)
チケット販売
チケットよしもと Yコード:504364
当日券
朝10:00より六本木ヒルズアリーナ内の特設売場にて販売致します。
なお、お1人様につき2枚までの販売とさせて頂きます。
※前日夜からの会場・または会場付近への集合はご遠慮ください。
※当日券は無くなり次第、販売終了とさせて頂きます。引用 http://www.m-1gp.com/archive/2016/final/#consolationMatch
これは2016年の例なのですが…
まず11月の中旬に予約が始まります!
前売り券が3,000円、そして当日券もあり値段が2,000円~3,000円。
ただしよしもとのプレミアムメンバー(有料)になり、『チケットよしもと』から購入する必要があるようです。
ちなみにプレミアムメンバーは年会費は3600円(税別)月会費は300円(税別)です。
なんか、吉本らしい商法ですね。笑
ただそれでも売り切れちゃうんだから、やっぱり吉本のお笑い人気はすごいですね!
前売り券が完売した時には、当日券はないそうなので、できれば前売り券で購入しておきたいです!
今年の詳細は分かり次第追記していきますので、詳しい情報はもうちょっと待っていただけると幸いです!
【2017】M-1グランプリ敗者復活戦の結果予想・速報は?
現在3回戦まで予選が進んでいるのですが、準決勝で敗れたコンビが敗者復活戦の対象となります!
決勝進出をかけたガチのネタバトルになり、しかも勝ち上がったコンビは決勝で大活躍する可能性大ですから敗者復活戦はM-1グランプリにおいて本当に見所ですよね!
まだまだ敗者復活戦参加コンビは決まっておりませんので、決まり次第速報と、予想などもしていけたらいいなと思っております。
今年2017年のM-1グランプリも待ちきれないですが、予選もからじっくりと見守っていこうと思います。
ちなみに予選の結果も速報していますので、気になる方はこちらもご覧ください!
→ 【2017】M-1グランプリ予選日程と出場者は?結果速報や決勝コンビ予想!
M-1ってDVDも出てるんです!
(詳細はクリックで見れますよ。)
|
まとめ
2017年M-1グランプリの敗者復活戦の情報についてまとめていきました!
まだまだ予選の最中で、未定の部分も多かったですが判明し次第更新していきますね!申し訳ありません。
チケットはメンバー限定と、なかなかレアで入手が困難なようですが、それでも生で見たい!という場合には登録して前売り券を入手してみてくださいね。
よしもとID はこちら!
予選の結果なども速報していますのでそちらもご覧ください!
コメントを残す