今年2017年も東京モーターショーの開催が待ち遠しい時期になってきましたね!
毎年好評でイベント期間中はなんと80万人以上のお客さんが来場するという超人気ビッグいべんとです!
今回そんな2017年東京モーターショーの、
- 日程や開催イベントスケジュール
- 東京モーターショー2017のチケット購入方法
- 完売してしまったチケットを購入する方法
- 出展車の予想やすでに発表されている車のまとめ
などが気になったのでまとめてみました!
今年の開催期間はいつからいつまでで、どんな車が出展されるのでしょうか?いっしょに見ていきましょう!
また、売り切れてしまったチケットが購入する方法なども書いていきます!
東京モーターショー売り切れチケットの購入はチケットキャンプ↓
Contents
2017年東京モーターショーの開催日程やチケット購入方法は?出展車の予想も!
今年2017年の東京モーターショーの日程やイベントスケジュール、チケットの購入方法や、完売してしまったチケットや、限定のプレビューデーチケットの購入方法などもまとめておきました。
また出展される車の予想や、すでに発表されている車についてもまとめました。
2017年東京モーターショーの開催日程やスケジュールは?
2017年の東京モーターショーの日程は、
一般公開日 10月28日~11月5日
となっています。
またプレビューデーチケットを購入されている方は、一般公開日の前日、
10月27日12時30分~18時まで入場が可能です。
プレビューデーチケットは2万枚限定で、人気のチケットです。
またプレビューデーチケットの中でも”自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー”参加券付きプレビューデー入場券は150枚限定で、即完売となるチケットです。(すでに完売)
モーターショーのファンにとって、開催日前日から一般の客さんより一足先にイベントに参加できるこのチケットはかなり人気が高く取りにくいチケットです。
運が良ければチケットキャンプなどのチケット販売サイトで変える可能性もありますが、即売り切れるほど人気です。
どうしても”自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー”参加券付きプレビューデーチケットが購入したいチケットはこまめにチェックしてみましょう!
チケット検索はコチラ→ チケットキャンプ
次にチケットの購入方法をまとめました!
2017年東京モーターショーのチケット購入方法は?
チケットの値段は、
一般入場券が、
一般1600円(当日1800円)
高校生500円(当日600円)
となっています。
前日から参加できるプレビューデーチケットが
プレビューデーチケット (3,500円)
こちらは2万枚限定です!
前日から一足先に東京モーターショーに参加したい場合はプレビューデーチケットの購入をおすすめします!
当日入場券は、
一般 1,800円
高校生 600円
また、アフター4入場券という16時以降に参加できるチケットもあり、こちらは割安になっています。
アフター4入場券
一般 900円
高校生 300円
【自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー】参加券付き入場券
2,500円
こちらはプレビューデーではなく、一般公開日に開催されるイベントの参加券つきチケットです。(1,200枚限定です)
購入方法は、e tixやT-Ticket、セブンチケット、ローソンチケット、チケットぴあからも可能です。
次に、すでに完売してしまったチケットが購入できるかもしれないサイトと購入方法を紹介します!
スポンサーリンク
チケットキャンプなら完売したチケットも買える!
完売してしまったチケットの購入にはチケットキャンプというサイトがおすすめです。
こちらのサイトではチケットが余っている人、行けなくなって買い手を探している人などがチケットを出品できるサイトで、あらゆるイベント関連のチケットが出品されています。
【自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー】参加券付き入場券プレビューデーチケットが出品される可能性や、プレビューデーチケットが完売された時はこちらで手に入る可能性があります。(プレビューデーチケットはよく出品されています。)
なので欲しいチケットが手に入らなかった時、すでに完売してしまったチケットを購入したいときはこちらのサイトで検索すると購入できる可能性がありますよ!
値段も定価に近く、膨大な値段のつり上げがされることも少ない傾向にあり、本気でチケットを購入したい人にとっても嬉しいサイトです!
しかし、売り切れチケットはそれだけ人気が高く買い手も多いです。
チケットキャンプは有名なサイトなので、本当に欲しいチケットを見つけたら即購入するスピードが大事になってきます。
なのでサイトはこまめにチェックして、欲しいチケットが出品されたら早めに購入しておきましょう。
2017年東京モーターショーの出展車を予想!すでに発表されている車は?
現在出展がが決まっている、出展車は以下の通りです。
公式サイトより引用 http://www.tokyo-motorshow.com/outline/exhibitors_list.html
日本車で出展が予想されているものは以下の通りです。(いずれも当然新型です)
【トヨタ】 スープラ クラウン
新型クラウンきたーーー!!!
東京モーターショー2017出品『CROWN CONCEPT』
全長:4910mm
全幅:1800mm
全高:1455mm
ホイールベース:2920mm2018年夏頃発売予定!!#TMS2017 #新型クラウン pic.twitter.com/4CWF7XWvJH
— いわっき (@iWAKKI_555) 2017年10月4日
【ホンダ】 ZSX CR-V
【ダイハツ】 ミライ―ス
【レクサス】 LC-F LS
レクサス「RC F」のプロトタイプ画像を入手!
初披露は、10月より開催される東京モーターショーと予想されています。
最新情報はコチラ⇩https://t.co/syVWO0NnrF #レクサス #新型 #車好き— CARNNY (@carnny_jp) 2017年9月24日
【マツダRX-9】 CX-8
【三菱 エクリプス】 クロス グランドランサー
【日産 フェアレディZ】 リーフ シルビア
日産、NISMO仕様の「リーフ」と「セレナ」など計13モデルを東京モーターショー 2017に出展すると発表
https://t.co/rxzrshEIVZ pic.twitter.com/Qgp5tUQ8aa— Autoblog日本版 (@autoblogjapan) 2017年10月3日
【スバル】 フォレスターWRX STI レヴォーグ/WRXS4 インプレッサ・フューチャー・スポーツ・コンセプトなど
即日完売してしまうほどのスバルの人気限定車
限定450台のWRX STI S208の発売が決定❗️
抽選販売の方法は東京モーターショーで公開😏https://t.co/ubpO0bN7Vp#WRX #STI #S208 pic.twitter.com/luiE8G1kcy— 気になる車・バイク動画❄️ (@gooauto) 2017年9月27日
【スズキ】 スイフト スポーツ ジムニー
東京モーターショーで登場するの⁉️
20年ぶりのフルモデルチェンジ
新型ジムニー最新スクープ映像😁https://t.co/cgyfRjnoRg#ジムニー #新車スクープ pic.twitter.com/D7V6xPdhRI— 気になる車・バイク動画❄️ (@gooauto) 2017年10月4日
また、三菱からは新型のランエボが発表されるのでは?と期待がされています。EV仕様になっランエボ、発表が楽しみですね!
黒字転換の三菱自動車 東京モーターショーで「ランエボ EV」の公開なるか #ldnews https://t.co/4ZneBPMsnS
— maezima (@maezima21231) 2017年9月24日
まとめ
2017年の東京モーターショーについてまとめていきました!
日程は10月28日~11月5日でプレビューデーチケットがあれば27日から入場可能ということでした。
そして、チケットはコンビニやチケットぴあから購入可能で、完売してしまったチケットもチケットキャンプを使えばまだまだ購入できる可能性があります!
完売中の限定チケットなどはこちらをこまめにチェックして狙ってみましょう。
コメントを残す